google-site-verification=U7zYAdw5BltOw-v3pWKM03mF5Y7PxGn-O5AwA5o1HbI
2017.10.22
端唄を披露していただいた先生
シフティーン長泉です。
本日は入居者様のご家族様と三味線の先生のコラボで
「瑞唄」(はうた)を披露していただきました。
「瑞唄」(はうた)とは、
手軽に短い曲(小唄)を三味線(や鼓、笛)を用いて演奏する
大衆芸能のような存在で江戸時代から続いているそうです。
台風21号の影響で荒天でしたが、シフティーン長泉では
「三味線」の音色と小唄が響いていました。
(京都祇園の舞妓さんの三味線を想像するのが
一番近いかも・・・しれません)
端唄の歌詞を見つめる入居者様
最後にめったに触れることのない「三味線」を
入居者様一人一人に爪弾かさせていただいたことで、
皆さん喜んでいました。
入居者様のご家族様、そして三味線の先生、
ボランティアで来て頂きありがとうございました。
三味線を爪弾く入居者様
ご予約・ご相談はお電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にお尋ねください。 出来る限り、柔軟な対応をさせていただきます。 介護のプロフェッショナルとしての立場から、全力でサポート致します!
Tel.0120-63-1165
〔電話受付時間〕月曜~金曜 9:00 - 18:00
Webからのお問い合わせ →
株式会社シフト
〒411-0044 静岡県三島市徳倉2-12-42-A103 Tel.055-980-5678 Fax.055-980-5688
2021.12.20
2021.11.09
2021.05.25
2021.05.20
2020.12.21